NEWS

'礎礎の山'2023

'礎礎の山' 

場所:MENOSYAMA 高円寺
2023.3/18-19(土日)
11:00〜17:00
※18日のみ11時~12時のみonline ticketでの予約入店となります。

—————————————————————————

'礎礎の山'

1年振りの芽の巣山での展示会となります。

今までのリリースしてきた
shapeのseriesから
square、bowl、cylinder bowlに加えsoso table wearを制作していただきました。

土台となる植物を引き立たせてくれる基礎とカラーと質感で変わる佇まい。

2023にはいり新作を立て続けにonline storeで発表していましたが
実際に見て触っていただける機会は芽の巣山では初めてになる作品ばかりです。

作り手である野中 麟太郎の持つ世界観と植物との親和性を感じていただけたらと思います。

芽の巣山 select succulentsとの組み合わせも展示販売していますので是非見ていただけたらと思います。

—————————————————————————

礎礎/soso
Creative by Rintaro Nonaka

愛知県瀬戸市の窯元で修行をした野中麟太郎。独自開発の釉薬と礎礎の持つ魅力で何ができるかを追い求め作り続けています。今後も新たな形を発表していくのでお楽しみに。

植物の住処となる大切な土台。
色で見え方の変わる基盤となる基礎。

お城の柱のようなシルエットやsquare型、bowl型、cylinder bowl型と展開しています。

植物を引き立たせ、ズングリした塊根やサボテン、そして灌木系など、アガベ、観葉植物と形によって合わせる植物をイメージしていただければと思います。